窓からの星見をすすめるわけ |
窓から星見・・そのメリットは望遠鏡の準備がすごく楽チン,しかもお茶を飲みながら ゆっくりと観望出来,しかもパソコンを使って天体位置を確認できる,部屋を真っ暗に しておくと望遠鏡が覗きやすく良く見える等,ずぼら以外に沢山のメリットがあります。 |
街の中での星空観望に最大の悪影響をするのが,望遠鏡の接眼部を照らす街灯 の光です。この場合は接眼部にフードを付けるとすごくよく見えるようになります。 このフードと同じ役割をするのが明かりを消した部屋です。ベランダが無くても窓と 双眼鏡さえあれば,街の中でも結構星見が楽しめるのです。 |
もし,部屋の中から写真撮影をしようとするなら,部屋の温度を外気温と同じになる よう窓を開け放してしばらく外気となじませてからにしましょう。私の木星食や月の 写真は部屋の中から撮影したものですが,シーイングの影響はあまり受けていません。 |
「子供の頃,庭から夜空を見上げれば天の川が見えていた。ところ 安価なシェアーウェアにも使い易いものがあります。とくに星の方位角と |
一般的に星図というのは,赤道座標でかいてあるものです。天体観望 に慣れている場合は問題ないのですが,初心者が使おうとすると難し いものなのです。なぜ?それは星図を実際の星空と対応させるときに 星図を傾けないと一致させることができないからです。 その反対に地平座標で書かれた星図は目標の方角に向けて水平に 掲げるだけで実際の夜空と対応させることが出来ます。便利な地平 座標星図ですが,問題点は観察の日時を指定しないとダメなのです。 それ故,本として出版することは実際上出来ません。皆さんがお持ち のパソコンと天文シミュレータで出力して下さい。 というようなわけで,私は天文シミュレータをお勧めしています。 |
双眼鏡については7*50(ななばいごじゅう)という口径50ミリ,7倍 やっと見えるような夜空においては・・という条件付ですが。 ダイレクトに目標に向けることが出来ます。星座をたどる必要が無い ので視野の狭い窓から星空を観望することも簡単に出来ます。 また,初心者でも白昼の金星(空には全く目印がない状態なので 通常は赤道義式の望遠鏡が必要)だって見つけ出すことが出来るのです。 以下はその観望日記です。 |
★ 昼間の金星を見る
|
金星:今年(2000年)は6/11に外合となるまで明けの明星として見られます。
外合(がいごう)というのは,惑星が太陽の向こうに回って地球と太陽と惑星が
一直線に並ぶ状態のことで地球からは見えなくなる。
さらに双眼鏡Vs単眼鏡の比較テストを行ったのでその結果も
観望日記でご覧下さい。
窓から昼間の金星を見ているところ。 三角の部分がTri_BASEです。 |
色々な観望道具。中央の四角いのが 12*50単眼鏡。右端が20*50双眼鏡。 |
★ 単眼鏡Vs双眼鏡 |
さて,皆さんこれでもうお分かりですね。新たな三種の神器を用い |